●SHG クステペック農園

【Beans Story】
この地区で初めてコーヒーの栽培を行った農園で、第二次世界大戦中は閉演となっていたが、1940年代後半からコーヒー栽培を再開し、現在に至る。
品質と環境を重視したコーヒー栽培を目指しており、レインフォレスト認証を受け維持可能なコーヒー生産が行われ、自然公園内という立地からも、コーヒー栽培に適した恵まれた環境がコーヒーの品質を向上に繋がっています。
RA認証とは:地球環境保護と人々の持続可能な生活を確保することを使命とし、森林や生態系の保護、土壌や水資源の保全、労働環境の向上や生活保障など、厳しい基準を満たした農園にのみに発行される認証です。
【詳細データ】
生産地区:チアパス州エルトリウンフォ自然公園内
農園名:クステペック農園
標高:1,300m
スクリーン:15-19up
精選方法:ウォッシュド
品種:主にサチモール種
Qグレード:82.25点